技術史・技術論 by 明治大学 経営学部 佐野研究室
History and Theory of Technology (SANO Lab)
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 関連サイト
← 技術資料保存の意義を強調した論考
技術の社会的構成論(Social Construction of Technological System) →

電気技術史関連資料 - ダウンロード可能な雑誌

投稿日: 2016年9月10日 作成者: sano
Engineering – University of Toronto
Internet Archiveに収録されているトロント大学の電気技術分野の歴史的雑誌のコレクション。
Electrical world, Vol.1 No.1(1883)-Vol.14(Dec. 29,1894), New York McGraw-Hill Publishing Company, Inc., Canadian Electrical news and engineering, Vol.17(1891), Don Mills, Ont. [etc.] Southam-Maclean Publications, Electrical news and engineering, Vol.19(1910)など多数の雑誌が収録されている。
 

Gooday, Graeme (2008) Domesticating Electricity: Technology, Uncertainty And Gender, 1880–1914, London:Pickering & Chatto, 292pp

カテゴリー: 19世紀, 20世紀, ダウンロード可能資料, 電気技術 パーマリンク
← 技術資料保存の意義を強調した論考
技術の社会的構成論(Social Construction of Technological System) →
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
  • 最近の投稿

    • 博覧会
    • 三木清の技術論
    • IC産業の基盤を形成したものとしての軍事的需要
    • トランジスタ産業形成期における日米の違い-日本における量産志向や垂直統合の追求
    • Beckman, Johann(1739-1811)関連資料
  • アーカイブ

    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年6月
    • 2017年8月
    • 2016年9月
    • 2015年9月
    • 2015年1月
    • 2014年4月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2011年4月
  • カテゴリー

    • 19世紀
    • 20世紀
    • ダウンロード可能資料
    • デュアルユース論
    • トランジスタ
    • ワット
    • 半導体
    • 博覧会
    • 古代
    • 図版
    • 情報通信技術
    • 技術の社会的構成論
    • 未分類
    • 潜水艦
    • 発明史
    • 腕木通信
    • 蒸気タービン
    • 蒸気機関
    • 近代
    • 電信技術
    • 電気技術
    • 電気自動車
  • 2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 4月    
  • 最近のコメント

    技術史・技術論 by 明治大学 経営学部 佐野研究室
    Proudly powered by WordPress.