技術史・技術論 by 佐野研究室

History and Theory of Technology (SANO Lab)

メニュー
  • ホーム
  • 関連サイト

電気自動車の歴史に関するダウンロード可能な資料

2015年1月18日ダウンロード可能資料, 電気自動車コメント: 0

通史的記述 Ir. Peter VAN DEN BOSSCHE (2003) The electric vehicle:raising the standards, Vrije Universiteit Brussel, …

もっと見る

18世紀におけるワットの蒸気機関の台数

2015年1月13日ワット, 蒸気機関コメント: 0

Smales, Bernard J.(1975) Economic History,Made Simple Books, p.33によると、1775-1800年にBouton-Watt商会による蒸気機関の用途別台数は下記 …

もっと見る

蒸気機関に関する図版

2015年1月5日ダウンロード可能資料, 図版, 蒸気機関, 近代コメント: 0

Rees, Abraham (eds., 1820) The cyclopaedia; or, Universal dictionary of arts, sciences, and literature. Plates …

もっと見る

アグリコラのDe re metallica(『デ・レ・メタリカ』)

2015年1月4日ダウンロード可能資料, 近代コメント: 0

Georg Agricola(1494-1555) 1556年のラテン語初版を1912年に英訳出版したもの Project Gutenberg所収のhtml版 Internet Archive所収のpdf版   『デ・レ …

もっと見る

潜水艦の歴史

2014年4月3日ダウンロード可能資料, 潜水艦コメント: 0

科学朝日編(1943)『潜水艦の知識』朝日新聞社(朝日科学新輯7), 87pp http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1060010 一 潜水艦發達史[1 創始期の潜水艦 / 2 わが國初 …

もっと見る

近代以前の情報通信技術

2013年12月24日ダウンロード可能資料, 古代, 情報通信技術, 腕木通信, 近代, 電信技術コメント: 0

ダウンロード可能な資料 Sabine, R. (1869) The history and progress of the electric telegraph: With descriptions of some of …

もっと見る

ダウンロード可能な技術史関連資料

2013年11月28日ダウンロード可能資料コメント: 0

Fox, R. Anna Guagnini(1999) Laboratories,workshops,and sites. Concepts and practices of research in industrial …

もっと見る

蒸気機関技術史 – 蒸気タービン技術史

2011年4月1日蒸気タービン, 蒸気機関コメント: 0

藤川卓爾(2010)「蒸気タービンの歴史(1)」『火力原子力発電』61(7), pp.583-596 藤川卓爾(2010)「蒸気タービンの歴史(2)」『火力原子力発電』61(8), pp.679-691

もっと見る

投稿ナビゲーション

« Prev 1 2
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    • 19世紀
    • 20世紀
    • ダウンロード可能資料
    • デュアルユース論
    • トランジスタ
    • ワット
    • 半導体
    • 博覧会
    • 古代
    • 図版
    • 情報通信技術
    • 技術の社会的構成論
    • 未分類
    • 潜水艦
    • 発明史
    • 腕木通信
    • 蒸気タービン
    • 蒸気機関
    • 近代
    • 電信技術
    • 電気技術
    • 電気自動車
    • 蒸気動力技術の歴史的発展に関する要素技術的視点からの分析
    • 博覧会
    • 三木清の技術論
    • IC産業の基盤を形成したものとしての軍事的需要
    • トランジスタ産業形成期における日米の違い-日本における量産志向や垂直統合の追求

技術史・技術論 by 佐野研究室 © 2022

Theme by WP Puzzle

➤